Chinaunix首页 | 论坛 | 博客
  • 博客访问: 931030
  • 博文数量: 358
  • 博客积分: 8185
  • 博客等级: 中将
  • 技术积分: 3751
  • 用 户 组: 普通用户
  • 注册时间: 2008-10-15 16:27
个人简介

The views and opinions expressed all for my own,only for study and test, not reflect the views of Any Company and its affiliates.

文章分类

全部博文(358)

文章存档

2012年(8)

2011年(18)

2010年(50)

2009年(218)

2008年(64)

我的朋友

分类:

2009-07-24 15:48:53

原因/理由/ 2-1 とあって:由于……是……因此……N とあって、V とあって

表示在某一特殊情况,当然会生的状况,或是应该采取的行相当于「こともあって」「というので」。此一用法稍微有些生硬,但在口中也可以使用。

1. 日本で始めて生まれたパンダとあって、見物人が全国から上野動物園に殺到した。

是第一只在日本出生的熊猫,所以游客从全国各地纷纷拥到上野物园来。

見物(けんぶつ)(みもの)全国(ぜんこく)殺到(さっとう) ·自サ  而至。

2. 休みとあって、公園は大変な人でだった。

是假日,所以公园里人山人海。

3. もうすぐ赤道とあって、客はみんな甲板に集まった。

上就要通赤道,所以游客都聚只到甲板上。赤道(せきどう)甲板(かんぱん)

4. 大型台風の接近とあって、町は人も車も少なかった。

由于烈台逼近,所以街上人稀少。大型(おおがた) 台風(たいふう)接近(せっきん)

 

原因/理由/ 2-2  こととて:因……所以… N のこととて、V こととて

表示理由根据。面用。是旧的用法,如果在口中使用,大部分用在重的合。

1.  会議中のこととて、立ち話しかできなかった。

 正在会,所以只能站着一下立ち話(たちばなし)

2.  熱帯性気候のこととて、天然ゴムの栽培が盛んである。

 热带性气候,所以橡胶的栽培很盛。

熱帯(ねったい)気候(きこう)天然(てんねん)ゴム(橡胶,橡皮)栽培(さいばい)盛ん(さかん)

3.  知らぬこととて、大変失礼いたしました。

 我不知情,万分抱歉。

4. 仕事の要領がよくわかっていることとて、ばかなことはしないでしょう。

 掌握了工作要,他应该不会做出什愚蠢的事吧?要領(ようりょう)

注:

◎こととて:后子句大部分伴随着道歉、求原的表达,而且可以用命令等方式表

◎とあって:有「据是因……」的感,属客观陈述,后不能使用命令的表形式。

一人暮らしのこととて(Xとあって)、特別のおもてなしもできませんが、お許しください。

我一个人日子,没有什招待您的,见谅

 

原因/理由/ 2-3 ことだし:……又……所以……;因……而且

N/Na であることだしNa なことだしA/V ことだし

表示前子句是引后面内容的主要原因,同暗示有其它的原因。

1. みんな知っていることだし、何も隠す必要はないだろう。

而且大家已都知道了,所以就没有必要隐瞒了吧。隠す(かくす)

2. みんなわかっていることだし、言わなくてもいいと思う。

大家都很清楚了,所以我想可以不用多了。

3. もう説明したことだし、もう一度説明する必要はないよ。

向他了,所以没有必要再明一次。

4. もう三回も行ったことだし、今日は行かなくても大丈夫だろう。

三次了,所以今天不去也没系吧。

注:

「ことだし」是「ことだ+し」,表述各判断决定要求的理或根据。然也是口用法,但是「ことだし」比独使用「し」,重。

 

原因/理由/ 2-4 こともあって:也是由于……的原因,所以……;再加上……的原因,所以……

N のこともあって;Na なこともあって;A/V こともあって

表示除了其它的原因之外,也有前述的原因,有列气。

1. もともと体が弱いこともあって、すぐ病気になった。

身体本来就很虚弱,所以立刻就病倒了。

2. 初めての東京ということもあって、私の目に映るものはすべて新鮮だった。

也是因第一次到京,所以从我眼里看到的一切都很新映る(うつる)新鮮(しんせん)

3. 体も弱いし、そのうえ仕事が多いこともあって、疲れてしようがない。

我身体虚弱,再加上工作量大,所以一直得累得不得了。

4. この雑誌は発行部数が少ないこともあって、なかなか買えないんだ。

行量不大,所以很难买得到。発行(はっこう)部数(ぶすう)

注:

「こともあって」主要明造成后项结果的原因有多,但在此。「こととて」没有这种语感。

 

原因/理由/ 2-5 ゆえ(に):因……所以……;因……之故……;N のゆえに、……がゆえに 故に

具有较浓的文言色彩,表示说话人主观认定的原因理由。

1. 初心者ゆえ、お手柔らかにお願いします。

 我是初学者,您手下留情。柔らか(やわらか)

2. 姉は病気のゆえに大学卒業が二年も遅れた。

 姐姐因生病,所以大学延了两年毕业

3. 外国人であるがゆえに、そんな扱いを受けたのだ。

 是外国人,所以才受到那的待遇。扱う(あつかう)

4. 人格高潔がゆえにみんなに尊敬されるのだ。

 他人格高尚,才受到人的尊敬。人格(じんかく)高潔(こうけつ)尊敬(そんけい)

注:

◎ゆえに:主色彩较浓,其后可以用推量、意志、命令、主劝诱、愿望等形式句。

◎ために:表示客的因果系,多用于客观陈述,不宜用推量、命令、主劝诱 、愿望等形式句。

東京から新幹線で約二時間、冬の楽しいところのようでございますゆえ(Xために)、折を見てお遊びにおいでくださいませ。 折を見て(おりをみて) at a convenient time

京坐新干线里只需要2个小,而且冬天很好玩,所以你有空来走一走

病気のゆえに(Oために)卒業が一年遅れた。

生病所以延了一年才毕业

 

原因/理由/ 2-6 てこそ:只有……才能……;……才……等;V-てこそ

强调唯有做某事,才会有好的果,或是才有意

1.  働いてこそお金がもらえるのだ。

只有工作才能拿到

2.  この大学に入ってこそ、一流会社に入れるのだ。

只有所大学,才能入一流公司。一流(いちりゅう)

3.  そうしてこそ一人前の男だ。

只有那才算是个成熟的男人。

4.  自分でやってこそ始めてわかるのだ。

唯有身去做才能体会。

5.  そうしてこそ初めて立派な弁護士と言える。

只有那才称得上是一名出色的律。立派(りっぱ)弁護士(べんごし)

6.  体が健康であってこそ、初めて勉強に集中できるのだ。

身体健康,读书才能心。集中(しゅうちゅう)

 

原因/理由/ 2-7からこそ:正因……才……;N/Na だからこそ;A/V からこそ

别强调原因或理由的表达方式。表示不是因为别的理由,正是因如此。

1. 彼がここにいたからこそ、この仕事はうまくいったのだ。

 正因有他在里,这项工作才得以行。

2. 僕を信頼しているからこそ、新しい技術を習わせてくれるのだ。

 正因信任我,才我学新技的。習う(ならう)

3. 早く行ったからこそ、これがもらえたのだ。

 正因我去得早,才到了个。

4. あなたがそうおっしゃったからこそ、そのようにしたのです。

 正因您那样说了,我才那做的。

注:

◎「からこそ」强调充分的理由;「てこそ」则强调充分的条件,两者着重的地方不同。

◎「からこそ」有强调理由的感,但是如果只用「から」就失去了「强调」的意思。

阅读(340) | 评论(0) | 转发(0) |
0

上一篇:1_时间(2)

下一篇:2_原因/理由/结果(2)

给主人留下些什么吧!~~