Chinaunix首页 | 论坛 | 博客
  • 博客访问: 928352
  • 博文数量: 358
  • 博客积分: 8185
  • 博客等级: 中将
  • 技术积分: 3751
  • 用 户 组: 普通用户
  • 注册时间: 2008-10-15 16:27
个人简介

The views and opinions expressed all for my own,only for study and test, not reflect the views of Any Company and its affiliates.

文章分类

全部博文(358)

文章存档

2012年(8)

2011年(18)

2010年(50)

2009年(218)

2008年(64)

我的朋友

分类:

2009-10-09 18:09:07

13-12 あがる

「行く、訪ねる」的谦逊说法,与「まいる」的用法相似。

1.  すぐお宅の方にあがります。 立刻前往府上。

2.  近いうちにお見舞いにあがります。 近期内去探望您。

3.  到着時間を知らせてくだされば、空港までお迎えにあがります。

到着(とうちゃく)空港(くうこう)迎え(むかえ)

4.  出来上がり次第、お宅へお届けにあがります。

 

13-13 お~願がう;ご~ 願う(ねがう);お R-願う、ご N 願う

此句型主要用于以谦逊度向方提出某种请

1.  この本を田中先生にお渡し願えませんか。

您把书转田中老师吗渡す(わたす)

2.  ご予約金として5千円ご送金願います。

请汇5为订金。 送金(そうきん)名·自サ  款,寄

 

13-14 お~できる;ご~できる:お R-できる、ご N できる

此句型主要是以谦逊度表示能做某事。

1.  お会いできる日を楽しみにお待ちしております。

衷心盼望着与您面的日子。

2.  ご伝言をお願いできますか。

伝言(でんごん)

3.  残念ながら、ご要望にはお応えできません。要望(ようぼう)応える(こたえる)

4.  レシートがないと、お取り替えできないことになっております。receipt

 

13-15 頂戴(ちょうだい)する;頂戴いたす

「もらう」的谦逊说法,表示「收到、受、接受」等意思。

1.  ご丁寧なお見舞いのお手紙とお品を頂戴いたし、まことにありがとうございました。

收到了您情的候信及礼品,非常感(しな)

2.  それでは、お言葉に甘えまして頂戴いたします。

那就承您的好意,收下了。 甘える(あまえる)(孩子);承蒙

「食べる、飲む」的谦逊说法。

5.  お刺身を二人分頂戴いたしました。

 吃了两份生片。

 

13-16 承る (うけたまわる) V-るやいなや

「聞く、受ける、わかる」的谦逊说法,多用于正式的合。

1.  ご意見を承りたいのですが……。

2.  交通事故に遭われたと承り、すっかり驚いております。

得悉您车祸,非常吃惊。

                                           

 

 

 

 

 

 

 

 

练习 1

1. 先日は結構なお品を___いたしました、ありがとうがございます。結構(けっこう)

 a. いただき                            b. 頂戴

 c. お願い                               d. ご覧

2. お気に___物はございませんか。

 a. 向きの                              b. お入りの

 c. 召した                              d. 会った

3. 山田先生が___なったら、これを渡してください。

 a. お参りに                           b. お見えに

 c. お来に                              d. お上がりに

4. この問題について、どのように___でしょうか。

 a. 考えた

 b. お考えております

 c. お考え

 d. 考えなさればいい

5. 近日中にぜひ一度お目に___たいと思います。近日(きんじつ)

 a. かけて

 b. かけられて

 c. かかって

 d. かかり

 

练习 2

1. すみませんが、ご伝言___。

 a. 願えませんでしょうか

 b. いただきませんでしょうか

 c. いたしませんでしょうか

 d. いただけませんでしょうか

2. ご来店のお客様にご案内___。

 a. いただきます

 b. なさいます

 c. 願います

 d. 申し上げます

3. A:山本さんの奥さん、ご存知ですか。B:いいえ、___。

 a. 存じてはありません

 b. 存じません

 c. ご存知しません

 d. 存じない

4. 午後3時に先生の研究室に___。

 a. お越ししてもかまわないでしょうか

 b. お越しになっても大丈夫でしょうか

 c. 伺ってもよろしいでしょうか

 d. お伺いになってもいいでしょうか

5. 落ち着き次第、ご連絡___。

 a. 差し上げます

 b. 上がります

 c. 申し上げます

 d. 伺います

阅读(1365) | 评论(0) | 转发(0) |
0

上一篇:13_敬语(1)

下一篇:综合练习

给主人留下些什么吧!~~