Chinaunix首页 | 论坛 | 博客
  • 博客访问: 927775
  • 博文数量: 358
  • 博客积分: 8185
  • 博客等级: 中将
  • 技术积分: 3751
  • 用 户 组: 普通用户
  • 注册时间: 2008-10-15 16:27
个人简介

The views and opinions expressed all for my own,only for study and test, not reflect the views of Any Company and its affiliates.

文章分类

全部博文(358)

文章存档

2012年(8)

2011年(18)

2010年(50)

2009年(218)

2008年(64)

我的朋友

分类:

2009-08-07 17:31:15

强调/限定 6-1 はおろか(不用……,就……也…… N はおろか

    常与「も、さえ、すら、まえ」等助。以「XはおろかY」的方式,表示X尚且如此,Y更是如此。较为生硬的面用中用「……どころか」。

  1. この村には、電話はおろか、水道も電気もない。

     个村子里,不用说电话,就自来水、都没有。

  2.  私は車はおろか、自転車も持っていない。

       别说了,我脚踏都没有。

  3.   今の状態では、就職はおろか、卒業すら危うくなるぞ。

     照目前的情况,不用连毕业都有困啊。就職(しゅうしょく)卒業(そつぎょう)危うい(あやうい)

  4.  -教頭のスキャンダル(scandal)は校内はおろか、町全体にまで広がってしまった。

     主任的丑别说校内甚至遍了全 教頭(きょうとう)校内(こうない)(まち)全体(ぜんたい)

 

强调/限定 6-2 (も)さることながら:……那是当然,……更是……;N(も)さることながら

       以「XもさることながらY」的方式,表示「X也是这样Y更是这样」,似于「……もそうである」。

  1. 大地震の時には、建物の倒壊もさることながら、火事も恐ろしい。

    大地震的候,建筑物倒塌那是当然,火灾也是非常可怕的。大地震(おおじしん)建物(たてもの)倒壊(とうかい)恐ろしい(おそろしい)

  2.  このドレス(dress)は、見た目の美しさもさることながら、着心地も抜群だ。

     件礼服看起来很美,穿在身上的感更是棒极了。着心地(きごこち) 衣服穿在身上的感。抜群(ばつぐん) 超群,出众

  3.  このアニメは、映像の美しさもさることながら、ストーリーもなかなか感動的だ。

    画片的画很美,不其情更是感人。映像(えいぞう)感動的(かんどうてき)

   注:

    はもちろん:的前面大部分接普通名

    さることながら:的前面大部分接动词性名、形容性名

    日本語はもちろん、英語も話せる。

     就不用了,就英文也会

    月曜日から金曜日まではもちろん、土、日も出勤することがあります。

     从星期一到星期五就不用了,星期六、日有候也要上班。

 

强调/限定 6-3 は言うに及ばず:……自不待言……也……;N はいうにおよばず

       与「Aは言うまでもなくBも」的用法相同。

  1. 彼女はアジアは言うに及ばず、世界的に有名な映画監督だ。

    她在洲不用,在世界上也是有名的演。世界的(せかいてき)有名(ゆうめい)監督(かんとく)

  2.  最近は、中年は言うに及ばず小学生まで糖尿病になっている。

     近来,中年人就不用了,甚至小学生也得到糖尿病。 中年(ちゅうねん)糖尿病(とうにょうびょう)

   3.  女性は言うに及ばず、男性も化粧をするようになってきた。

      女性自不待言,就男性也始化了。 化粧(けしょう)

  4.  彼は数学は言うに及ばず、他の教科も抜群である。

     他的数学就不用了,其它学科也非常出色。数学(すうがく)教科(きょうか)抜群(ばつぐん)

   注:

  「に(は)及ない」 与「言うに及ばず」外形相似,

  但是「に(は)及ばない」主要表示「不必」、「不如」、「赶不上」等意思。

    しかし、決して心配には及びませんよ。

     但是,不必担心。

    とてもあの人には及びません。

     也赶不上那个人。

 

强调/限定6-4 ならでは :只有……才有的;只有……才能;N ならでは

       该词多用于价,表示「非~莫属」、「独特的」等意思。

  1. ホテルの装飾やサービスに一流のホテルならではの品位が感じられる。

店的装、服等,可以感到只有一流店才具有的气装飾(そうしょく) 一流(いちりゅう) 品位(ひんい)

  2.  この音楽家の書いた文章には、芸術家ならではの鋭い感性が表れている。

位音家的文章中,洋溢着艺术家特有的敏感受性。 芸術家(げいじゅつか)鋭い(するどい)感性(かんせい)

  3.  このような細かい心遣いは、恋人ならではですね。

      如此心的关怀,只有恋人才有可能。細かい(こまかい)心遣い(こころづかい)

  4.  こんな高級料理を食べさせてくれるとは、さすが「吉兆」ならではだ。

     到如此高的美食,只有「吉兆」。吉兆(きっちょう)

        

强调/限定6-5 ともあろう :堂堂……竟然……;N ともあろう N

       表示其行与其地位、职责、能力等不符,有批谴责气。与「……のような……なのに……」、「……ほどの……なのに……」的用法相似。

  1.  大学の学長ともあろう者が、学生の前で不用意なことを言うべきではない。

     堂堂的大学校,不应该在学生面前学長(がくちょう)不用意(ふようい)

  2.  あなたともあろう人が、こんな単純なミスをするなんて。

     你竟然犯如此简单错误単純(たんじゅん)

  3.  法律の番人ともあろう裁判所で不正が行われるとは信じられない。

      法律的护卫者,竟然在法院里做出法行,真令人以置信。番人(ばんにん)裁判所(さいばんしょ)

  4.  先進国ともあろう国が環境問題に無関心だなんて、ひんしゅくものだ。

     国家竟然对环问题漠不心,真人不以然。先進国(せんしんこく)無関心(むかんしん)

        

强调/限定6-6 に至って:直到……才……;到了……才……;N / V-るにいたって

       表示事、情况展到极端状

  1.  不況によって、中小企業が次々とつぶれていくに至って、ようやく本格的な経済改革が始まった。

     直到中小企为经济不景气而一家家倒,才始了真正的经济改革。

  不況(ふきょう)中小(ちゅうしょう)企業(きぎょう)漸く(ようやく)渐渐;好歹,算。

  本格的(ほんかくてき)経済(けいざい)改革(かいかく)

  2.  校内暴力で学生が3人も死亡するに至って、学校側はようやく重い腰をあげた。

  直到因校园暴力而有3名学生死亡,校方才于采取重大措施。校内(こうない)暴力(ぼうりょく)死亡(しぼう)重い(おもい)(こし)

   3.  湖の魚が絶滅するに至って、人々はようやく環境保護について真剣に考え始めた。

    直到湖里的鱼绝迹,人真思考有关环境保问题(みずうみ)(さかな)絶命(ぜつめい)保護(ほご)

  4.  -試験に落第するに至って、ようやく真面目に勉強し始めた。

    到了落榜的地,才真念試験(しけん) 落第(らくだい)真面目(しんめんもく)

   注:

    に至って:表示「经过一段时间后才……」。

    にわたって:表示在「某段时间内始……」。

    にかけて:表示在「某段时间内断断续续……」。

    森田さんの講演は4時間にわたって(Xに至って)、延々と続いた。

     森田先生的演拖拖拉拉地持4講演(こうえん)延々(えんえん)没完没了

    台湾では、6月から7月にかけて(Xにわたって)大雨が時々降ります。

     台湾从67常下大雨。

 

强调/限定6-7 にして:只有……才……;甚至……;到了……段,才……;是……,同也是……;

N にして后面多与可能动词,表示限定系,似于「だからこそ」。常用的形式有「Nにしてようやく」、「Nにして始めて」。

  1. これは田中さんにして始めてできることだ。

     这项工作只有田中先生才能完成。

  2.  この親にしてこの子あり。

     有其父必有其子。

  3.  そのような言葉は、人生経験が豊かな人にして始めて言えることだ。

    种话,只有人生经验丰富的人才能得出来。人生(じんせい)経験(けいけん)豊か(ゆたか)

    表示让步关系,似于「でさえ……」、「であっても……」等。

  4.  優秀な彼女にしてうまく答えられなかったのに、私などにはとてもできるわけがない。

     连优秀的她都没法回答得很好,那我就根本不可能答得出来。優秀(ゆうしゅう)

  5.  あのような名医にして治せなかった病気なのだから、インターンを終えたばかりの彼にはとても無理だ。

     的名医都治不了的病,这对刚结实习的他,在是太勉了。名医(めいい)

阅读(508) | 评论(0) | 转发(0) |
0

上一篇:iSQL*PLUS 10g

下一篇:6_强调/限定(3)

给主人留下些什么吧!~~