Chinaunix首页 | 论坛 | 博客
  • 博客访问: 928339
  • 博文数量: 358
  • 博客积分: 8185
  • 博客等级: 中将
  • 技术积分: 3751
  • 用 户 组: 普通用户
  • 注册时间: 2008-10-15 16:27
个人简介

The views and opinions expressed all for my own,only for study and test, not reflect the views of Any Company and its affiliates.

文章分类

全部博文(358)

文章存档

2012年(8)

2011年(18)

2010年(50)

2009年(218)

2008年(64)

我的朋友

分类:

2009-08-05 09:08:39

对象/二者关系5-14 あっての :有了……之后,才……;N あっての

       强调先具备前面的条件,后面才能成立。

  1. どんな小さな進歩も努力あってのことだ。

    无论多么小的进步,都是付出努力的结果。

  2.  今度の水害に打ち勝つことができたのは、みんなの協力があってのことだと思います。

    能够战胜这次水灾,靠的就是大家的力量。協力(きょうりょく)

  3.  中日両国の盛んな文化交流も相互理解あってのたまものだ。

    中日两国频繁的文化交流,是彼此相互理解的结果。

  両国(りょうこく)盛ん(さかん)文化(ぶんか)交流(こうりゅう)相互(そうご)(たまもの)赐给,赏赐;…的结果。

  4.  日本では、会社あっての自分だと考えている会社員が多いようだ。

    在日本似乎有许多职员认为,有公司的存在才有自己的存在。

 

对象/二者关系5-15 から~に至(いたる)まで :从……到……;N から N にいたるまで

  1.  ここから頂上に至るまでの間には高山植物がたくさんあります。

     从这里到山顶有许多高山植物。頂上(ちょうじょう)高山(こうざん) 植物(しょくぶつ)

  2.  駅から広場に至るまでの道の両側にはたくさんの店が立ち並んでいる。

    从车站到广场的道路两旁有很多商店。広場(ひろば)両側(りょうがわ)

  3.  社長から新入社員に至るまで全社こぞって運動会に参加することになっている。

      从公司总经理到新来的职员都要参加运动会。

  4.  この学校は学生に対して()髪の毛の長さからソックスの色に至るまで規制している。

     这所学校从学生的头发长度到短袜的颜色都有规定。 ()ソックス(socks)規制(きせい)

  5.  デザインから制作に至るまで一人でやる。

    从设计到制作,整个过程都是一个人做。製作(せいさく)

  6.  昨日大きな地震が起ったため、中央から地方に至るまで被災地への救援活動が行われている。

    昨天发生了大地震,所以从中央到地方都展开了对灾区的救援活动。被災地(ひさいち)救援(きゅうえん)活動(かつどう)

   注:

    「から~に至るまで」与「から~にかけて」 都可以表示时间或空间的地点和终点。

    「にかけて」:表示的终点只是大致的目标;所表示的时空范围不一定是连续的,有时是断续的。

    「に至るまで」:表示的时空范围是连续性的。

    1974年から現在に至るまで、私はずっとこの学校に勤めてる。

     1974年起,我一直在这所学校里工作。現在(げんざい)

    夏から秋にかけて、雨が多い。

     夏、秋期间,雨水丰富。

 

对象/二者关系5-16 いかんだ :全凭……:要看……;N いかんだ

       表示「事态是否可以解决,要由某一情况来决定」。「いかんで」则是中 止形。

  1. 合格できるかどうかは君の努力いかんにかかっている。

      可不可以通过,就要看你的努力而定了。

  2.  万事は彼女の決心いかんだ。

     一切就要看她的决心了。 決心(けっしん)万事(ばんじ)

  3.  -あとは学校側の決断と処置いかんだ。

    接下来,就看校方如何做出决定和处置了。 決断(けつだん)処置(しょち)

  4.  討議の結果いかんで、企画が白紙に戻る恐れもある。

      就看讨论的结果如何了,说不定计划会落空。 討議(とうぎ)白紙(はくし)

 

对象/二者关系5-17 いかんによっては :根据……情况而定:看……情况如何,再……;N のいかんによっては;N いかんによっては

       强调根据前面事物的性质、情况、方式、原因等,来决定后项的具体措施。

  1. 経済事情のいかんによっては、もう一度考え直してもよい。

    根据经济情况来重新再考虑。経済(けいざい)事情(じじょう)

  2.  症状のいかんによっては、薬の加減もしなくてはならない。

     根据症状,斟酌用药。 症状(しょうじょう)加減(かげん)

  3.  術後の経過いかんによっては、一週間で退院できるかもしれません。

    依手术后的恢复情况而定,也许一个礼拜就可以出院。術後(じゅつご)経過(けいか)退院(たいいん)

  4.  態度のいかんによっては、寛大な処置をとることもある。

     根据态度,有时候也会从宽处理。 態度(たいど)寛大(かんだい)処置(しょち)

 

对象/二者关系5-18 いかんによらず:不管……;不论……;N のいかんによらず;N いかんによらず

       表示不受前述条件限制,后面的事项依然成立。

  1. 45 点以下の場合、本人の希望いかんによらず、補習クラスに入らせる。

    如果是45分以下,不管本人意愿如何,都要参加加强班。補習(ほしゅう)

  2.  この留学基金は留学生のためのもので、専攻のいかんによらず応募することができます。

     这项留学基金是为留学生设立的,无论你专攻的是什么都可以申请。 基金(ききん)専攻(せんこう)応募(おうぼ)

  3.  試合の結果いかんによらず、参加者であれば、だれでも賞品がもらえる。

    不管比赛结果如何,只要是参加者,都可以得到奖品。賞品(しょうひん)

   注:

    与「いかんによらず」用法相同的还有 「いかんを問わず」、「いかんにかかわらず」等。

    この会社では学歴いかんを問わず、実績だけで評価される。

     在这个公司里,不看你的学历如何,只看你的实际成绩。学歴(がくれき) 実績(じっせき)評価(ひょうか)

    規則を破ったら、職務のいかんを問わず、処罰を受けなければならない。

     如果违反了规定,无论职务高低,都必须接受处罚。規則(きそく)破く(やぶく)職務(しょくむ)処罰(しょばつ)

  この会社では学位のいかんいにかかわらず、出世のチャンスは平等に与えられる。

     在这个公司里,不论学高低,都可以平等地获得晋升的机会。出世(しゅっせ)平等(びょうどう)

  荷物の大小のいかんいかかわらず、税関で検査を受けなければならない。

     不管行李大小,都要在海关接受检查。荷物(にもつ)大小(だいしょう)税関(ぜいかん)検査(けんさ)

  収入のいかんにかかわらず、税金を払わなければならない。

     不管收入如何,都要缴税。収入(しゅにゅう)税金(ぜいきん)

 

对象/二者关系5-18 によるところが大きい:有赖于……甚多;相当依靠……N によるところが大きい

       表示某项成果、结果,主要是受益于某一事物、某人。

  1. 人間の身長は遺伝子によるところが大きい。

    人的身高主要受基因的影响。 身長(しんちょう)遺伝子(いでんし)

  2.  入学試験に合格できたのは先生の指導によるところが大きい。

     能够通过入学考试,主要是有赖于老师的指导。

  3.  彼の成功は恋人の助力によるところが大きかった。

    他的成功,受到他女朋友很大的帮助。 助力(じょりょく)

阅读(609) | 评论(0) | 转发(0) |
0

上一篇:5_对象/二者关系(2)

下一篇:iSQL*PLUS 10g

给主人留下些什么吧!~~