Chinaunix首页 | 论坛 | 博客
  • 博客访问: 889565
  • 博文数量: 380
  • 博客积分: 3495
  • 博客等级: 中校
  • 技术积分: 3996
  • 用 户 组: 普通用户
  • 注册时间: 2007-12-02 09:35
文章分类

全部博文(380)

文章存档

2015年(2)

2014年(5)

2013年(9)

2012年(9)

2011年(67)

2010年(103)

2009年(182)

2008年(3)

我的朋友

分类:

2009-02-19 11:45:21

彼は気の毒だったな。さんざん通ったあげくに、先方から電話一本で契約を断られてね。まあ、僕のほうもさんざんなめにあったよ。今日は本当についてない。
一体全体、どうしたの?
二時間も並んだあげく、結局、コンサートの切符が手に入らなかったんだ。

これらの文型は「~した結果~した」を表しますが、後件では常に良くない結果の発生を表すところに特徴があります。

一体全体:いったいを強めている語
ついてない:????????
       文章から意味は【倒霉】って言うことでしょうね。でも辞典に探して、そんな言葉がないな。
日本語は難しいな。
以下のドレスはついてない例がありますよ。
是非ご参照ください。
http://d.hatena.ne.jp/yoshi-blog/20090217

阅读(305) | 评论(0) | 转发(0) |
0

上一篇:あげく

下一篇:程序员的圣经[代码大全]

给主人留下些什么吧!~~